f/

417

,

綴り

綴り

綴り

生活の日記。暮らしの中での発見。

生活の日記。暮らしの中での発見。

f/

417

f/

417

うっすら体調が悪く、変な気分。がずっと続いている

うっすら体調が悪く、変な気分。がずっと続いている

うっすら体調が悪く、変な気分。がずっと続いている

2025年8月25日 0:05

(※ただの個人的なメモ。話は飛び飛び。答えを出したわけでもない)

ここ数ヶ月、もしかしたら数年。
なーんか微妙に疲れていて、体調が悪い。元気がない。

原因は多分仕事かも。過酷な環境ではない。忙しいわけでもない。デザイナーという職業のこと。この仕事が嫌とかは全くない。むしろ大好きだし楽しい。何かを作っている時はハッピーだし元気。

ただ、自分の身体・性格・先天的なものにデザイナーという職業が合ってないような気がする。脳みそがありとあらゆる情報でいっぱいいっぱいになって、常にモヤがかかっている感じ。

自分の身体や先天的なものとは、よく言われるHSPやADHD的なものだろうか。音や光、視覚、空気、匂い、感覚、情報など、何に対しても敏感。ストレートに身体の中に入ってくる感じがとにかく疲れる。


今日はスマホを全然見れなかった。目がしんどい。車酔いした感覚に似てる。
SNSもやめたいし、スマホもやめたい。ガラケーにしたい。


悩み事やしんどいことがいっぱいあるから書いておく

  • 集中力がない

  • 記憶力の低下

  • 朝起きられない

  • 寝れない。寝つきが悪い

  • 早寝早起きしたい

  • ディスプレイの見過ぎ

  • インターネットからの情報過多

  • やりたいことが多すぎる

  • 正社員になりたい(転職したい)

  • 移住したい

  • 創作活動をしたい

  • 時間の作り方が下手すぎる

  • 本が読めない

  • ルーティンを作りたい

  • 常に仕事のことを気にしている


デザイナーや創作とは全く関係ない仕事に転職した方がいいのかな。映画PERFECT DAYSにあったようなルーティンを持って生活したい。シンプルに生きたい。思い切って一回やめてみるというのは大事なんだろうなあ。

世の中にどんな仕事があるんやろうか。コーヒーショップとかパソコン使わない系がいいな。