f/

417

,

ひとりごつ

ひとりごつ

ひとりごつ

日記のような、つぶやきのような。

日記のような、つぶやきのような。

まだまだ工事中でレイアウト崩れてる。今日は疲れたので寝ます。おやすみなさい。

8月1日(金)

8月1日(金)

22:37

22:37

トップページのデザインを変えてみた。ちょっと工事中です🏗️

7月30日(水)

7月30日(水)

20:45

20:45

僕は島に行きたい。夏だから。

7月27日(日)

7月27日(日)

19:48

19:48

毎日グラフィック日記、何もかもやる気が起きず続きませんでした。もうちょい気楽にやろう。

7月27日(日)

7月27日(日)

12:54

12:54

ファンタスティック4観てきた!世界設定は面白いし、衣装・街並みの美術が今までで一番好きかも。次はやっとスパイダーマンだけど、1年後…。待てる気がしない

7月25日(金)

7月25日(金)

21:56

21:56

夏だから夏休みとって「👨🏻‍🔬大人の自由研究」をやりたい。評価を気にせず創りたいものを創る。
このブログがすでにそうなんだけど。まあとりあえずアイデア考えてみようー。

7月24日(木)

7月24日(木)

18:02

18:02

マインクラフトのサントラはあまり知られてないけど神すぎるから聴いてほしい

https://youtube.com/playlist?list=PLefKpFQ8Pvy5aCLAGHD8Zmzsdljos-t2l&si=Da4fSG8Vv2gsDVx8

7月23日(水)

7月23日(水)

17:22

17:22

最近メモを鉛筆で書いてるけど結構良い。ちゃんと手と指先に力を入れて動かしてる感ある。

7月21日(月)

7月21日(月)

07:42

07:42

2025年7月31日

7月も終わり / ブログのレイアウト少し変えた / 最近考えていること

7月も今日で終わり。時の流れが本当に早いなと感じつつ、まだこの暑い夏はゆったりと進む。今年というかここ数年は夏らしいことができていない気がする。海で泳いだり川で涼んだりしてみたい。この歳になって夏の暑さが心地良いと感じ始めた。ずっと冷房の風に当たるのは身体に悪いので、熱中症には気をつけて程よく外に出よう。

ーーーーー

ブログのレイアウトを少し変えた。トップページに日記のような日々の記録や思考を残していくセクションを追加した。日記はつぶやきには入りきらないが、そこまで長くない文章で、週報のようなものも載せていきたい。つぶやきのような「ひとりごつ」は画面の右端へ小さくさせてもらった。新入生がきたのだ。仕方ない。スマホでのレイアウトが難しく課題でもあり対策が浮かばない。

最近はWebサイトやデザイン、仕事、業界に対して色々と思うことが増えてきた。その中でも個人サイトというものはインターネット黎明期から廃れることなく、文章を書く人に愛されているなと感じる。これがインターネットやWebのあるべき姿だなと。友人や出会った人ともそういう話を最近した。

思いつく限り気軽にいじれるのが個人サイトの良さでもある。まだ完成ではないし、多分一生完成しない。人生や個人の成長とともに移りゆく、心身の一部のようなものにしていきたい。

ーーーーー

【最近頭の中で考えていること】

  • 幸せは他人に見せびらかすものなのか

  • 新しい人には気軽に出会ってはいけない

  • 本や読書は神格化されすぎではないか?

  • ビジュアルシンカー

  • 左利き

  • ガラケーに買い替えたい

リストで雑に書いてみた。この辺りを誰かと話せたら嬉しい。お便りお待ちしてます。

8月も頑張っていきましょう〜

2025年7月30日

BUM BUM BUM

久々のグラフィック日記!昨日行った山奥にある素敵なご飯屋さん「BUM」のこと。すごく楽しかったし、穏やかな時間が流れていて帰りたくなかった。

https://www.instagram.com/bum_jp

2025年7月24日

ビジュアルシンカー

うおおおおー、、、自分と全く同じ人がいてビックリ..。
視界を切る話すんごい分かる。真剣に聞いて考えているとき俯きがち。

本当に仲良いと人なら大丈夫だけど雑談もツラい。好きな異性のタイプは?とか聞かれても答えられない。話すことを事前に準備しておくこともよくある。

デザインの仕事となると意図を説明したりロジックを言語化することが必要とされるし、今まで頑張ってきたつもりだから、できてない人をみると厳しくしちゃう。良くないなと思いつつ難しい。

逆に言語化することを重要視しすぎてきたからグラフィック作るのが苦手なのか?あまり考えにくいけど何か大事なことを見落としてる気がする..。

2025年7月22日

毎日グラフィック日記 6・7日目

6日目と7日目。昨日は疲れてて休んだので、一気に2つ作った。
続けて習慣化することが大事だなと学ぶ。
そろそろコレクションしたページを作りたい

2025年7月16日

Daily Graphic Diary(デイリー・グラフィック・ダイアリー)

苦手なグラフィックを克服するため、今日から毎日グラフィック日記をはじめます。サボってたら喝を入れてください。(三日坊主になりませんように…)

題して、Daily Graphic Diary(デイリー・グラフィック・ダイアリー)です。我ながらいい命名だなと思います。動くグラフィックも作ってみたい。
ある程度たまってきたらそれ専用のページを作ろうかな。

2025年7月9日

「海がきこえる」

「海がきこえる」観てきた。こんなに良い映画だったとは。ジブリを普段から見ないから新鮮だった。似たような経験はしていないけど、全てが素朴で、懐かしい感情に包まれた。音楽もなくてはならないくらい素敵。この時代に生きていたかったなと思う。

高知弁を話す古い友達が頭をよぎる。話し方をエセ高知弁で真似してからかうと、よく怒られていたことを思い出した。彼女は元気だろうか。最近結婚したらしい。

2025年5月9日

ウィーンに到着

  • ウィーン着いた!めちゃくちゃ寒い!飛行機14時間は割とすぐだった。海外きたぞー!ワクワク


  • よく分からない電車に乗って中心地へ来た。時間は朝8時。日記の時間もこっちに合わせる。


  • 特に予定も決めてないから暇だ。ホテルもまだチェックインできない。

f/

417

f/

417